2018年1月頃に一人で滞在 | この口コミに投票する |
久美浜湾沿いにある純和風の温泉旅館です。久美浜駅より宿の送迎車で向かいました。到着すると玄関でスタッフが出迎えて下さり、ロビーでチェックイン手続きを行いました。お茶とお菓子が振る舞われ、久美浜湾を一望するロビーでの一服は贅沢な気分に浸れ、これからの滞在が楽しみに感じられました。
1万坪の敷地に客室は14室のみで全室数寄屋造りの和室となっています。宿泊料金は1名1室約34,000円(平日料金、夕朝食付)でした。
お部屋は和室8畳+和室4.5畳+広縁の二間続きの間取りでした。角部屋で主室の窓は2面あり久美浜湾とかぶと山の風光明媚な景色を望めます。広縁の窓からは庭園を見ることができました。全室喫煙可能なので煙草のにおいが苦手な方は消臭対応をお願いしておくと宜しいかと思います。煙草のにおいは然程気になりませんでした。掃除は行き届いていましたが、畳の傷みが気になりました。
館内着は浴衣で大と中が各1枚用意されていました。有料ですが、1,000円で色浴衣を借りることもできます。アメニティは基本的なものは揃っていて基礎化粧品や整髪料もお部屋にありました。水回りはトイレと洗面所が別で主室と次の間のどちらからも出入りできる動線で2世帯の旅行にも適した間取りに思いました。
大浴場は地下にあり階段を使いますので足腰の弱い方はご注意下さい。バスタオルはお部屋のもの持参する必要がありますが、浴用タオルやアメニティは脱衣所に用意がありました。内風呂と露天風呂がありますが、露天風呂は目隠しがあって個人的には目隠しが無く久美浜湾を一望できる内風呂の方が開放的で気に入りました。大浴場の真上にお休み処があり、冷たい黒豆茶が用意されていて入浴後の水分補給に重宝しました。
夕食は部屋食でした。料理のコースはいくつかあり、冬は蟹のコースが一番人気のようですが、蟹以外の料理も楽しめる「久美浜のうみゃあもん祭り」プランを予約しました。蟹の姿茹でや鮑と蟹の刺身、焼き牡蠣、但馬牛のステーキとしゃぶしゃぶなど久美浜の美味しいものづくしの豪華な内容でした。蟹の姿茹では身が詰まっていて程よい塩加減でかに酢をつけずそのままでも美味しくいただけました。但馬牛は脂がさらっとしていてステーキとしゃぶしゃぶの2品でボリュームがありましたが、胃もたれもせずとろけるようなお肉で肉質の良さを感じました。ご飯ものは蟹雑炊であっさりとしたお出汁にかに身がたっぷり入っていて満腹状態なのにお代わりせずにはいられませんでした。手の込んだ料理は少ないように思いましたが、食材の質は良く素材の味を活かした料理ばかりで内容も豪華で美味しくいただけました。
朝食は朝食会場でいただきました。広間にテーブル毎に仕切りを設けた席でした。お出汁たっぷりの出汁巻き玉子と鰈は上品なお味で特に美味しかったです。
館内でスタッフとすれ違うと皆さん笑顔で挨拶して下さいました。夕食を担当して下さったスタッフも終始笑顔で接して下さり優しい対応でした。チェックインやチェックアウトではスタッフが率先して荷物を運んで下さり、全体的にそつのない対応でした。
久美浜湾の美しい景色と食材に拘った美味しい食事で贅沢な休日を過ごすことができました。お部屋は静かで夕食は部屋食なので気兼ねなくリラックスして寛げました。食事重視の方におすすめしたいお宿です。
接客対応 | 館内ですれ違うと皆さん笑顔で挨拶して下さり、礼儀正しい対応でした。 |
|
清潔感 | 清掃については問題ありませんが、お部屋の畳の傷みが気になりました。 |
|
客室 | 二間続きの和室で窓からの眺めが良く寛げました。 |
|
食事 | 手の込んだ料理は少ないように思いましたが、食材そのものの質が良く豪華な内容で美味しくいただけました。 |
|
コスパ | 食事内容やお部屋のグレードも宿泊料金に見合う内容で妥当だと思います。 |
|
立地 | 久美浜湾を望む景色に優れた立地でした。久美浜駅から送迎があります。 |
|
温泉・スパ | 温泉はあまり特徴が感じられませんでしたが、久美浜とかぶと山の美しい景色を眺めながら入浴できます。 |
Wi-Fiが利用できます。