鳥取県

【三朝温泉 旅館大橋】黄綬褒章受賞の匠の技を食す…希少なトリウム泉が沸く、有形文化財にも指定された宿
温泉と一口に言っても、泉質はさまざま。含まれている化学成分の種類と含有量で、現在は10種類に分けられています。特に詳しい知識がなくともすぐにわかる湯の色や香りはもちろんのこと、効能にも違いがあります。その中でも比較的数が少なく珍しいとさ…

【鳥取温泉 観水庭こぜにや】地元名物を味わう美食と天然温泉を堪能!鳥取市街地の中のオアシスで優雅な休日を。
1年を通し、多くの観光客で賑わう鳥取県。中でも鳥取県の県庁所在地である鳥取市には、日本一の広さを誇る観光可能な砂丘「鳥取砂丘」や、因幡の白兎伝説で知られる「白兎海岸」、貴重な砂の彫刻作品を展示する「砂の美術館」など、豊かな自然を堪能でき…

【岩井温泉 岩井屋】足元から湧出する良質の源泉が味わえる!品のよいギャラリーも魅力の老舗の宿
鳥取といえば鳥取砂丘。そのほかにも隠れた名所と言われているのが、日本屈指の景勝地『浦富海岸』です。山陰の中で最も美しい海岸といわれ、花崗岩の断崖や奇岩、洞門巡りを行う遊覧船乗船が観光のハイライトともなっています。また、最近では、シーカヤ…

【皆生グランドホテル 天水】皆生温泉で唯一自家源泉を持った眺望抜群のホテル
「鳥取県にある温泉地は?」と問われて、皆生温泉と即答できる人は、相当な温泉通と言えるでしょう。雄大な日本海が一望できる絶好のロケーションにあり、山陰地方の隠れた名湯として知られているのが皆生温泉です。今回紹介する「皆生グランドホテル 天…

【湯宿 草菴】和の伝統美と西洋のアンティークの融合が愉しめる。神話の国、出雲で見つけたとっておきの宿
島根県は出雲市。八雲山を背にし、厳粛な緊張感が漂う出雲大社や、夕日が美しい宍道湖など、見所もたくさんある人気の観光スポットです。その出雲の温泉には、群馬の川中温泉、和歌山の龍神温泉と並び、「日本三美人の湯」があるのをご存知でしょうか?そ…

【お宿夢彦】鹿野温泉にある洋館風の宿で客室露天風呂と鳥取県の海の幸を満喫する!
鳥取市の観光や商業の中心地として、市内随一の繁華街が広がるJR鳥取駅の界隈。その鳥取駅から車を西へ向かって30分ほど走らせたところに、旅館がまばらに点在する鹿野温泉があります。小さな温泉郷ながらも、清流沿いに続くのどかな風景は旅情たっぷ…

【オーベルジュ天空】大山&日本海を望む絶景美食の宿!神の山に抱かれた聖なるオーベルジュ!
鳥取県西部に聳える名峰・大山(だいせん)。標高1729m、中国地方一の高さを誇り「東の富士山、西の大山」と讃えられるほど美しい名山です。その大山の山腹、山頂が目前に迫る絶好のポイントに素敵なオーベルジュがあります。「オーベルジュ天空」。…